商品のこだわり

菓子作りへのこだわり

甲賀の里は古より鈴鹿山系を源流に持つ豊富な伏流水が湧き出す地で、菓子作りに大変適したところでした。
私たちはその恵まれた地理条件と厳選された素材の組み合わせにより、質にもこだわった菓子作りを特徴としております。
また、近年では地域振興の視点からも、特に地場の名産品を積極的に取り込んでおります。
全国に名の知れつつある「近江米」や、まわりを自然に恵まれた「成田ふれあい牧場」の牛乳、「甲南高校」の卵など、
”老若男女”、どなたでもお楽しみいただけるお菓子作りにこれからもこだわり続けます。
  • 恵まれた自然環境で育てられた 近江米
  • 低温殺菌ノンホモ牛乳 成田ふれあい牧場の牛乳
  • 校内に農場を持つ 「甲南高校」の卵
  • 主な商品のご紹介

恵まれた自然環境で育てられた 近江米

滋賀県の農業は稲作を中心に発展してきました。その優れた品質と生産量の多さから滋賀県は"近畿の米蔵"とも呼ばれ、「コシヒカリ」や「秋の詩(うた)」、「キヌヒカリ」、「日本晴」などさまざまな品種が栽培されています。
滋賀県で育成された独自の品種もあります。2013年秋にデビューした「みずかがみ」もその一つ。炊き上がりはキラキラつややか。ほどよい粘りと、まろやかな甘み。ごはんを食べるたのしさを実感させてくれるお米です。また、「滋賀羽二重糯(もち)」は、昭和13年に育成されて以来、長年にわたり高級和菓子などにも活用されている最高級のもち米です。
近江米の旨さは、澄んだ水、肥沃な土壌といった恵まれた自然環境のなかで育まれます。それゆえ滋賀県では、日本一の琵琶湖を大切にしながら、周辺環境にも優しい「安全・安心・おいしい」米づくりに取り組んでいます。

恵まれた自然環境で育てられた 近江米

菓子長では、和菓子に使用する様々な粉類の原料であるうるち米・もち米はもちろん、洋菓子にも近江米を使用した商品を創りだし、中でも餅米と生クリームが見事に調和したロールケーキ「近江米米ロール」は、週平均140本のご用命をいただく人気商品となっています。

低温殺菌ノンホモ牛乳 成田ふれあい牧場の牛乳

滋賀県は甲賀の里にある、成田ふれあい牧場です。里山のなだらかな丘陵にある、酪農を主業務とする牧場です。
菓子長で使用する牛乳は、地元・甲賀の「成田ふれあい牧場」で採れた新鮮なしぼりたての低温殺菌ノンホモ牛乳。
低温殺菌牛乳とは、120℃・2~3秒という高温殺菌処理をされる一般的な牛乳とは違い、低温で長時間をかけて殺菌した牛乳のことで、食中毒などの原因を引き起こす有害な細菌はしっかりと死滅させながら、蛋白質やカルシウムなどの栄養素を壊さず、牛乳本来の栄養や風味をほぼ損なわないので、美味しいのです。
更に、牛乳に含まれる脂肪球を圧力をかけて均質化させる「ホモジナイズ」という処理も行っておらず、生乳に近い牛乳本来の風味を味わえる牛乳です。
風味豊かで味わい深い菓子長の洋菓子の秘密の一つです。

校内に農場を持つ 「甲南高校」の卵

甲南高校は菓子長の地元・甲賀市にある高校で、滋賀県下で4校しかない、農業科のある高校です。
校内に農場を持ち、卵をはじめ様々な農産物をい育成しています。
教育の一環として生産していますので、様々な研究や工夫を重ね、飼料屋さんもいいものを提供するなど栄養が豊富で美味しい「こだわりの卵」となります。

菓子長では様々な和洋菓子にこのこだわりの卵をふんだんに使用。
この甲南高校の卵と上述の成田ふれあい牧場の牛乳を使用して2013年の夏より販売を開始した「濃厚なめらかプリン」は、週に平均で3500個を販売。1日に900個がでたこともある大人気商品となっています。

主な商品のご紹介

  • くノ一最中
    くノ一最中
  • 忍術最中
    忍術最中
  • 甲賀流最中
    甲賀流最中
  • 老舗和菓子職人の作る 濃厚なちーずケーキ
    老舗和菓子職人の作る
    濃厚なちーずケーキ
  • パイまんじゅう
    パイまんじゅう
  • 羊羹
    羊羹
  • 甲賀山
    甲賀山
  • セット商品
    セット商品
詳細な情報・ご購入はこちらから