菓子長について

忍者の里、甲賀で140余年 甲賀ゆかりの菓子をご提供させていただいております。

“忍者”(ニンジャ:Ninja)と云えば世界に通用する日本の代表的な文化ですが、その中でも最も有名な「甲賀流忍術」のお膝元にあたる甲賀市に当社はございます。
家紋には甲賀忍者として名高い「甲賀望月氏」と同じ「九曜紋」を戴き、明治6年の創業以来140余年もの長きに渡り(当代で5代目)甲賀ゆかりの菓子をご提供させていただいております。

忍者の里、甲賀で140余年 甲賀ゆかりの菓子をご提供させていただいております。

忍者屋敷

当社で作る菓子は主に当家源流の文化である「忍者」、「忍術」をテーマにしたものであり、その伝統をモチーフとしております。
これは当家における伝統継承のみならず、甲賀周辺の「地域ブランド化」やその浸透を見据えた活動を基礎としたもので、甲賀流忍術」「忍術」甲賀忍者」「甲賀流忍者」「忍者」の5つを商法登録しており、マスメディアへの紹介と共に地域振興に微力ながらお手伝いさせていただいております。
また、地域・甲賀流ゆかりの菓子製造販売の他にも、生産者(農家)と加工業者とのシナジー補助を積極的に行う事で「観光資源の創出」や「地場産品の発掘」を行っております。



大池

5月下旬から6月中旬にかけてはサツキなどの花が順々に咲き、8、9月は、刈込みの線条美が一段と冴えて幽玄流麗な景色になり、
秋は紅葉、冬は紫褐色に染められ、四季を通じて趣のある鑑賞ができます。

菓子長の歴史

明治6年 甲賀市甲南町寺庄に和菓子店『吉川広明堂』として創業。
(※初代「長次郎」の名にちなんで地元の人が「菓子の長さん」と呼ばれ、いつしか屋号も「菓子長」になった。)
明治44年 先代(4代目)・和夫さんが、東京製菓学校で2ヵ月間研究生として勉強。洋菓子も積極的に取り入れ、和洋折衷の菓子店に移行。
平成6年 甲賀市甲南町野田に新店をオープン、本店に。
平成10年 西友水口店(甲賀市水口町水口)に出店。
平成20年 フレンドマート甲南店(甲賀市甲南町竜法師)に出店。
平成20年 洋菓子に力を入れ、「忍者ロール」「近江米ロール」等の商品を開発
平成22年 吉川晃広が五代目として店を継ぐ
平成22年 「甲賀流忍術」「忍術」甲賀忍者」「甲賀流忍者」「忍者」を商標登録

笑顔になるお菓子

「菓子長」が創業した明治6年の頃は庶民にとって砂糖が大変な貴重品でした。また急激に世相の変化が訪れた当時は娯楽や甘味を楽しむ余裕など無く、まさに庶民にとって受難の時代と言えるでしょう。こうした時代背景で「菓子長」は大人から子供、庶民にいたるまで、手軽に手に入れられる菓子を世に出す事を身上として誕生いたしました。
「人々に笑顔をつくりだす菓子づくり」これが「菓子長」の伝統である企業理念であります。
時代は移り変わり、”消費の時代”や”飽食の時代”とも言われるようになりましたが、当社の基本理念はなんら変わるところはございません。
創業より受け継いだ伝統と、甲賀ゆかりの精神を伝えるため、これからも努力を欠かしません。
笑顔になるお菓子

受賞歴

  • 受賞歴
  • 受賞歴
  • 受賞歴
菓子長のお菓子は、全国菓子博覧会で農林水産大臣賞、名誉無鑑査賞を受賞した「甲賀忍法くノ一最中」や、技術優秀賞を受賞した「甲賀流忍術最中」をはじめ、様々な団体や公機関より表彰を受けています。

会社概要

会社名 有限会社 菓子長
販売責任者 吉川 晃広
TEL 0748-86-0001
FAX 0748-86-0698
住所 〒520-3308 滋賀県甲賀市甲南町野田594-4
営業時間 9:00~18:00 年中無休
コロナ禍は、17:00まで
業務内容 和菓子、洋菓子の製造、販売

店舗紹介